-
-
Englishとthe English languageの違い 英語冠詞File26
2020/4/8
英語や日本語には、冠詞がつくのでしょうか。言語、言葉、そして冠詞について、解説します。また言語といえば、language、この英単語についても考えてみましょう。
-
-
dinnerに英語冠詞aはつくの、つかないの?File25
2020/4/8
毎日の3食の食事、朝食breakfast昼食lunch夕食dinnerに英語冠詞aやtheは、つくのでしょうか、それとも無冠詞? また複数形になるときはどんなときなのか、解説します。
-
-
時間timeと英語冠詞まとめ 複数型timesになったりaがついたり無冠詞だったりFile24
2020/4/8
時間timeという、目には見えない概念的な名詞について、冠詞aやtheがつくのか無冠詞なのか、はたまた複数形timesだとどういう意味になるのか、詳しく説明します。
-
-
in college と in the college 大学に英語冠詞がつくと意味が変わるFile23
2020/4/8
「大学生です」といういうとき、collegeを使ってin collge。ここで注意したいのは英語冠詞theがつかないことです。冠詞がつくときとつかないときでは、意味が異なりますが、どのように違うのでしょうか。
-
-
冠詞theの発音は、母音の前ではどうなる?File22
2020/4/8
英語の冠詞theは、母音で始まる単語の前ではどのように発音するのでしょうか。冠詞theと発音について、詳しく解説します。
-
-
水waterやスープ等の汁物に英語冠詞はつくの?File21
2020/4/8
英語冠詞は、ドリンクや汁物につくのでしょうか。水、スープ、みそ汁など、具体例を挙げながら解説します。
-
-
曜日に英語冠詞theはつく、つかない?File20
2020/4/8
「日曜日に」と、曜日を英語で言うとき、冠詞theはつくのでしょうか。またその時の前置詞は?また曜日が複数形のsがついたらどういう意味になるのでしょうか。曜日について、詳しく解説します。
-
-
役職名を英語で言う時、冠詞はつくの、つかないの? File19
2020/4/8
英語で自己紹介する際、自分の役職について話したりしますよね。役職名に冠詞theとかaはつけるのでしょうか。また名刺やメール、手紙などの文書の場合は、どうなんでしょうか。役職名と英語冠詞についてです。
-
-
“go to bed”なぜベッドに冠詞なし?go to the bedとの違いは?File18
2020/4/8
「寝る」を英語でgo to bedで、ベッドは無冠詞である理由は何でしょう。またgo to the bedとはどう違うのでしょうか。「英語冠詞なし+場所」のベッド編です。
-
-
"go to school"なぜ学校に冠詞がつかないの?「冠詞なし+場所」File17
2020/4/8
「Go to school 学校に行く」って、schoolに冠詞がありません。これはなぜでしょう。英語で「冠詞なし+場所」とはどういうことか、解説します。場所に無冠詞だからこそ、特別な意味があるのです。